製作日記外の日記

2023年あけましておめでとうございます
現状報告 メガミデバイス ランサー子を製作した後は、スケールモデルばかり作ってました。 まあ、いつかはキャラクターモデルも一応作ろうとは思ってました。 そんな中、去年の春に大きな眼の病気をして回復まで約一年掛りました。 ...
製作日記外の日記
現状報告 メガミデバイス ランサー子を製作した後は、スケールモデルばかり作ってました。 まあ、いつかはキャラクターモデルも一応作ろうとは思ってました。 そんな中、去年の春に大きな眼の病気をして回復まで約一年掛りました。 ...
ボスからデスクトップアーミー 桜鬼をいただきました。何かくれるならスケールモデルかリーバイスのトラッカージャケットなんかが良かったのですが。まあ、折角いただいたので久々のブログのネタにでもしようと思います。 いただいた製...
このラジコンは以前記事に書いたかもしれないが、その時よりちょっとだけ詳しく今回は書きます。 貿易商並びプロモデラーとして活躍していたころ、作ったラジコン。2年ほど前なのだが、今となってはとても懐かしい想い出だ。このラジコ...
リアリスティックウエポンシリーズのライフルを作る記事です。 以下は、昨日したツィートの内容です。 1/12のライフルの模型を購入した理由は、 フレームアームズ・ガールのグライフェンに持たせるためです。 この記事では、実際...
コトブキヤのK.S.Gフライングベースについて簡単にまとめました。
撮影機材の記事です。 私のメインカメラはPanasonicのDC-G9。 この一眼レフカメラは、パ名の LUMIX(ルミックス) Gシリーズのミラーレス一眼カメラ。
今日はプラモデルとは全く関係のない、犬の記事を書きます。うちは4人家族。私と妻、犬2機の計4人です。トカゲと熱帯魚も飼っていますが、彼らはペットとしてカウントしています。 飼っている犬2匹の犬種はダックスフンドです。黒い...
2019年、あけましておめでとうございます。昨年は、このブログの中では20個くらい作れました。ボスが沢山作れというので、今年は昨年よりより多く作りたいと思います。 ご存知の通り、このブログで制作したものの多くは販売してき...
今年も様々な人との出会いがあり、プライベートな趣味でもモデラーやってて充実した一年でした。プライベートで再開した分の制作代行ではアーテルを2点受注いただき、フレズヴェルク系の制作スキルが特化してしまいました。 本当はエア...
メガミデバイス、フレームアームズ・ガールなど制作開始 ・メガミデバイス 朱羅 忍者 蒼衣 ・フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=インバート 上記2点の製作開始しました。