サンドシェイカー(TT-02T)買った
ボスの命令で、眠いのに福岡のスーパーラジコン博多店へ行って気が付いてたら買わされてた。 このサンドシェイカー(TT-02T)はアメリカントラック好きのボスの友人の車として購入。 箱の上に居る、木の豚みたいな置物がボスの友...
ボスの命令で、眠いのに福岡のスーパーラジコン博多店へ行って気が付いてたら買わされてた。 このサンドシェイカー(TT-02T)はアメリカントラック好きのボスの友人の車として購入。 箱の上に居る、木の豚みたいな置物がボスの友...
1/100 MG νガンダムver.ka 1/100 MG νガンダムver.kaが完成しました。 最近ラジコンばかり作って・・ちょっとガンプラのペース落ちましたが、サクっとMG νガンダムver.kaを完成させて、今は...
タミヤのRCカー、M-05 Ver.Ⅱ PRO買いました。
こんにちは。 九州は先日雪が降って水道管破裂とか大変だったようです。 徹夜で塗装作業をして、ふと窓の外を見ると懐かしい雪景色に北海道を思い出しました。 それはさておき、MG Hi-vガンダムは、バンダイからの部品待ちです...
今回はスジ彫りで使っているツールを紹介。
3年掛けてようやく、ガイアノーツ福袋 2016年を購入できました。それで届いた訳ですが、今回の記事はガイアノーツ福袋の中身を公開しようと思います。 ガイアノーツ福袋の中身 福袋の中身。 ガイアノーツ福袋は毎回ダンボールに...
MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム ver.kaが完成しました。 サザビー以降のver.ka製作ですね。フレーム塗装では、いつもの塗り分けで金属感を表現してみました。具体的には各関節と腕の付け根の内部を...
ガンプラ、リアルグレードのRGズゴックです。今回は普通に無改造で作りました。色は流行りのユニコーン風。 このキットはシャア専用ズゴックなのですが、塗装を変えるだけで当たり前ですが、ここまでイメージが変わります。塗料はガイ...
クレオスのエアブラシ「Creos PS770 Mr.エアブラシ カスタム0.18」を導入しました。 今までシャドーをエアテックスのビューティフォー0.3mmで吹いていたのですが、作業効率を上げようと細吹き専用のハンドピー...
コンプレッサーをwave 317に決定。サブタンクはアネスト岩田で組みました。 本当はエアテックスの「APC-002D」がタンク一体型で第一候補だった。然し、価格が割高なのと何よりもエアテックスのサポートに懲りて信頼でき...