フレームアームズ・ガール 白虎
フレームアームズ・ガール白虎が完成しました。 今回は細かい塗り分けに拘って制作してみました。改修箇所は主にヘルメットや内部間接等です。ヘルメットは後頭部の合せ目を誤魔化すモールドを一体型にしたかったので、合せ目を消して後...
フレームアームズ・ガール白虎が完成しました。 今回は細かい塗り分けに拘って制作してみました。改修箇所は主にヘルメットや内部間接等です。ヘルメットは後頭部の合せ目を誤魔化すモールドを一体型にしたかったので、合せ目を消して後...
フレームアームズ・ガール 白虎 製作記6 FAG白虎、パーツが完成して最終調整に入ってます。 画像は全身合わせ目消しと塗り分けしたパーツ。 アーテルやフレズヴェルクと比べるとパーツ点数は少な目ですが、合せ目などの工作が面...
フレームアームズ・ガール 白虎 製作記5 白虎のハンドパーツ。 説明書や公式の作例では白一色ですが、箱絵を参考にして塗り分けることにしました。
フレームアームズ・ガール 白虎 製作記4 制作中のFAG白虎ですが、大体の塗装が終わりました。 今回は細かく塗り分けしたいパーツの塗装をします。
フレームアームズ・ガール 白虎 製作記3 マスクも綺麗に一体化してます。 モールドを彫って複数のパーツが合わさってできているように見せてます。 画像は塗装前ですが、塗装してスミ入れしたらハッキリ判ります。
フレームアームズ・ガール 白虎 製作記2 軽いヒケ処理と合わせ目消しが終わったパーツ。 これからモールドを彫っていきます。 専用工具を使ってのスジ彫りです。 主に0.1mmと0.2mmで彫ります。 消えたモールドはスジ彫...
フレームアームズ・ガール 白虎 製作記1 先日、Amazonから予約分が届いたのでフレームアームズ・ガール 白虎を制作してます。 今回の製作テーマは、説明書照準で綺麗に作りたいと思います。 現在の持てる制作と塗装技術を全...
HG RX-80PR ペイルライダー 陸戦重装備仕様 製作記1 新たに作るのはプレミアムバンダイ限定のペイルライダーです。
タミヤ FJクルーザー(CC-01 ラジコン)買った。 久々のラジコンの記事です。今回もボスの車ですが、一緒に遊ぶ車らしいです。M-05のシビックは、ぶつけまくってボロボロになったので車高の高い四駆にしたのかも。クローラ...
ガンプラ HG すーぱーふみな ティターンズメイドVer.製作記として当時記事を書いてました。 作りかけの記事なので素組で組み始める方の参考にでもなればと思います。 製作依頼外で久々にガンプラを作ります。キットは製作はプ...