HGUC 1/144 リゼル(ディフェンサーbユニット)制作記5
今日は久々のガンプラ記事で、製作途中だったHGリゼルです。
多かった塗り分け塗装が完了してスミ入れも終わり、水転写デカールを貼りました。
使ったデカールは福袋に入っていたRBコーションデカールを中心に貼ります。
フンドシ部のメタルパーツ。
ドリルで穴を開けてメタルパーツを入れます。
自分流で、フンドシ部分にメタルパーツを入れるのは定番な気がする。
メタルパーツを多く入れれば良いって事は思ってないですけれど、フンドシには入れたくなります。
膝の関節はシルバーに塗り分けても良かったのですが、手持ちに丁度良いのがあったので今回はメタルパーツを入れました。
3.5㎜のリベットです。
ハイキューパーツの福袋産。
フンドシサイドアーマーは、スジ彫り塗り分けとメタルパーツでディテールアップ。
都市迷彩っぽくしたかったので、グレーでパネルを塗り分けました。
大体のカラーレシピは完成記事に記載します。
頭部の画像
ブレードアンテナを自作とかして主役機っぽくしました。
現在、コンナ感じです。
胸部のマスキング
フレームにメカニカル感を出したかったので塗り分けしました。
胸部完成。
イメージ通り。思い付きで塗った割にはカラーリングは正解だと思った。
武器のノズルはメッキシルバー。
この武器の合わせ目消しが大変でした。
狭くて曲面が多い動力パイプは、マスキングではなく筆塗りで塗り分けました。
下地はラッカーです。
バックパック。
バーニアはイメージ塗り。
HGUC 1/144 リゼル(ディフェンサーbユニット)
完成間近です。
こんにちは~
ご無沙汰しておりました(汗)
やはり塗装が綺麗ですね~(羨)
で、バーニアの塗装なんですがどの様な塗装手順なんでしょう!?
今迄見た事がない表現だったんで気になります!!
それと前記事のブラックライトで光る「蛍光カラー」も気になります!(笑)
では、また~
テツさん、こんばんは。
バーニアの塗装は、大体が下記手順になります。
1.黒サフ下地にシルバーを外側から塗ります。
2.バーニア内部にメタリックレッドを細吹きで極力食みでないように点吹きます。
3.最後にレッドが食み出したバーニア外周の淵をシルバーで薄く重ね塗りした感じです。(その為バーニア外周は2色に見えると思います。)
4.因みに隠し味で「クリアーレッド+パールホワイト少量」を混ぜたもので外周に薄くグラデーションしたりもしてます。
バーニアは基本マスキングなしです。
吹き方とか説明が言葉に出ないので詳しく書けませんが、コンナ感じだと思います。
youtubeの動画だと撮りっぱなしでいいので楽ですが。youtube投稿は今考えてます。
とにかく説明が下手で申し訳ないです。
実は、テツさんのブログ観てるとセイコーマート行きたくなってます。
昔、北海道に住んでいた頃はセイコマートで焼き鳥とか100円の焼きソバとか買ってました。
あと、蛍光カラーの光具合は今度記事にしてみます。
コメントありがとうございました!