Warning: Undefined array key 0 in /home/c2617963/public_html/rainbowfrog.biz/wp-content/themes/jstork19/parts/breadcrumb.php on line 67

Warning: Attempt to read property "parent" on null in /home/c2617963/public_html/rainbowfrog.biz/wp-content/themes/jstork19/parts/breadcrumb.php on line 68

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/c2617963/public_html/rainbowfrog.biz/wp-content/themes/jstork19/parts/breadcrumb.php on line 75

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/c2617963/public_html/rainbowfrog.biz/wp-content/themes/jstork19/parts/breadcrumb.php on line 75

アクロショット(DT-03T)完成

アクロショット

アクロショット
アクロショット(DT-03T)が完成した。

アクロショット
ボディカラーは余ってたフロストイエローにした。
マスキングは純正使いました。

ポリカーボネイト塗り直し
実はボディの塗装舐めてたら失敗して、一度落として塗りなおしました。
フロスト系の塗装は色が薄いので、垂れやすくて難しい。

ポリカーボネイト失敗
クレオスのT105 Mr.リターダーマイルドT114 Mr.ペイントリムーバー
そしてタミヤのプレペイントクリーナー(ポリカーボネート用)。

乾いたポリカカラーを落とすのに使ったのは、主にT105 Mr.リターダーマイルド。
タオルに染み込ませてロッキー5観ながら丁寧に拭けば簡単に落ちた。
プレペイントクリーナーは、食み出た窓枠の塗料とか落とすのに重宝してます。
大きな面積を落とすにはT105 Mr.リターダーマイルドがお勧め。
適材適所といった感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.