フレームアームズ・ガール スティレット制作記7

メタルパーツ前

フレームアームズ・ガール スティレット制作記7

フレームアームズ・ガール スティレット
スティレットの装甲パーツが主ですが、デカールが終わりました。
今回もRBコーションデカールを中心にバランスよく結構な数を貼りました。
テーマは和製スティレットです。

フレームアームズ・ガール スティレット パンツ
巷で難しいと云われているパンツの柄。
自分のコツは、マークセッターを下地にしてデカールの位置合わせをしてからマークソフターでデカールを柔らかくして密着させます。
馴染んだら軽く水分を取ってから再度マークセッターでコートします。
溶剤を再度拭き取り、乾いたら仕上げはクリアーでオーバーコートします。
今回はパールホワイトとラメで塗ったので、自作した半艶クリアーでコーティングしました。

スティレット ハンドパーツ
ハンドパーツ10個の塗り分けが終わりました。

メタルパーツ前
デカールを貼ってクリアー済みの装甲パーツ。
メタルパーツ入れ込み前。

ハイキューパーツ
メタルパーツはハイキューパーツ製のものを使います。

メタルパーツの加工
メタルパーツも軸を切ったりして加工して取り付けてます。

フレームアームズ・ガール メタルパーツ組み込み
コンナ感じ。
スティレットのフェイスパーツ完成は次回こそ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.